210105_SBN_logo_pink.svg

1.jpg

鏡を見るたびに目立つ鼻の毛穴。
セルフケアではなかなか改善しないお悩みではないでしょうか。さらに誤ったケアを続けていると余計に毛穴が広がり悪化してしまうことも。


いちご鼻の改善には、原因にあった対処法を理解する必要があります。そこで今回は、いちご鼻について詳しく解説していきます。
 

いちご鼻とは

2.jpg

いちご鼻とは、鼻の毛穴が黒ずんでいちごのようにつぶつぶしたように見える状態のことです。医療用語ではありませんが、毛穴の黒ずみを表現する言葉として広く浸透しています。

鼻は皮脂が出やすい部分なので、毛穴も広がりやすく角質がたまりやすいため、毛穴にたまった角質が角栓となって毛穴詰まりを起こし、さらに酸化が進むことで黒ずんでしまいます。

では、次は原因別に詳しく見ていきましょう。

いちご鼻の原因

3.jpg

いちご鼻の原因には、大きく次の3つがあります。

汚れや皮脂の詰まりによる黒ずみ、酸化

皮脂の過剰分泌が主な原因となっている場合です。

一見皮脂分泌とは関係なさそうに思える乾燥ですが、乾燥によるダメージを防ぐために余分に皮脂を出そうとするため、皮脂分泌が過剰に働く場合があります。

皮脂が過剰に出ている場合は水分不足が原因であることが多いため、油分のあるこっくりしたクリームなどのスキンケアは避けて、水分を多く含んださっぱりしたテクスチャーのアイテムを使用するようにしましょう。

メラニン色素沈着

メラニンがシミの原因であることは知られていますが、実は毛穴の入り口で発生することもあり、そこで色素沈着を起こすと毛穴の黒ずみにつながります。

メラニンによる黒ずみかどうかは、毛穴をよく観察するとわかります。たとえば、毛穴が開いていなかったり、角栓の詰まりが見られない場合はメラニンの色素沈着の可能性が高いので、角栓を除去するケアでは改善が難しいとされています。

この場合は美白効果のあるスキンケアを使用する事で改善が見込めます。

産毛

毛穴から生える産毛によって毛穴が黒ずんでいるように見えることがあります。

産毛は短く細いため毛穴に埋もれやすく、また自分でケアすることが難しいので、医療脱毛などの治療を受けることをおすすめします。

いちご鼻の予防法

4.jpg

いちご鼻を予防、悪化させないためには、基本的なスキンケアを見直すことが重要です。

毛穴の汚れが気になるからと言って皮脂を摂りすぎてしまうようなスキンケアはおすすめできません。

たとえば、クレンジングや洗顔のやりすぎや熱いお湯での洗顔は必要な皮脂まで取ってしまうため注意が必要です。

ここで重要なのが、“皮脂は本来肌を保護する役割があるため必要な存在であり、過剰に分泌された場合に肌トラブルを引き起こす”ということを理解しておくことです。

正しい洗顔をする

角栓の原因となる角質や皮脂汚れを洗顔できれいに落としていきます。洗顔は毎日行うものなので、丁寧に正しい方法で行うことが重要です。

  1. ① 手を洗い清潔な状態で行う
  2. ② 洗顔前にクレンジングを丁寧に行う
  3. ③ 32度くらいのぬるま湯でしっかりすすぎ、予洗いを行う
  4. ④ 洗顔料をしっかりと泡立てて擦らず優しく洗う(Tゾーンから洗い始めると良い)
  5. ⑤ ぬるま湯でしっかりと洗い流す(フェイスラインや髪の生え際なは流し忘れやすい場所なので、しっかりとすすぐ)
  6. 保湿をする

  7. 保湿はスキンケアの基本とも言えます。鼻は皮脂の分泌が活発なため保湿は必要ないと思っている方もいるかもしれません。

  8. ところが、乾燥を防ごうと皮脂の分泌が活発になるため日頃のケアがカギとなるのです。油分が気になる場合は乳液を薄くつけるなどして対策するとよいでしょう。

  9. 食生活や生活習慣を見直す

  10. 5.jpg

    食生活や生活習慣の乱れはお肌に現れます。

  11. いくらスキンケアをしっかりと行っていても意味がなくなってしまうので、一日三食バランスの良い食事と7~8時間の質の良い睡眠を心がけましょう。

  12. こちらは美容だけでなく健康維持にも非常に重要なことです。この機会に生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

いちご鼻の対処法

7.jpg

上記のように予防をしていても、女性は特にホルモンバランスの影響などで皮脂分泌が過剰になったり、普段のスキンケアでは防ぎきれないこともあります。

そんなときのために、角栓除去に有効なセルフケア方法をご紹介いたします。

酵素洗顔

余分な皮脂をケアするには酵素洗顔が有効です。

酵素には角質のもととなるたんぱく質を柔らかくする作用があり、肌への負担があまりかからずに角質ケアができます。ただし、肌自体もたんぱく質でできている為、健康な肌に使い続けるのはあまりおすすめできません。

使用頻度は1週間に1~2回程度とし、製品に指定されている使用頻度がある場合は必ず守るようにしましょう。

綿棒とオイルで優しくケア

6.jpg

洗顔でも落としきれなかった角質ケアにオススメなのがこの方法です。オイルはクレンジングオイルでもフェイスオイルでも問題ありません。

まず綿棒にたっぷりとオイルを含ませて、綿棒を寝かせたままくるくると優しく動かします。だんだんオイルが馴染んできて角栓が浮き上がってきますので、コットンなどで拭き取って、あとは通常通りのスキンケアをして終了です。

この際、強く擦ったりして無理やり角栓を押し出すようなことはしないように気をつけましょう。

メラニン抑制のスキンケアを取り入れる

メラニン色素の沈着が原因の場合はシミと同様のケアをするのが有効です。

日頃からの紫外線対策をしっかりと行い、美白効果のあるスキンケアやビタミンC誘導体が配合されているものがおすすめです。

このようにいちご鼻の予防と対策については様々な方法がありますが、肌の状態に合わせて丁寧に行うようにしましょう。

まとめ

  • いちご鼻の原因として毛穴の詰まりやメラニン色素の沈着、産毛が考えられる
  • 乾燥が原因で皮脂量が多くなっている場合もある
  • 正しい洗顔と保湿、生活習慣の見直しによって予防できる
  • できてしまった角栓を除去するためには酵素洗顔が有効
  • 洗顔でも落としきれなかった角栓にはオイルを使って優しく取り除く方法もある
  • 毛穴は一度開いてしまうと元に戻るのは難しいため、正しい方法で丁寧にケアすることがカギとなる
文/品川美容スタッフ

category