薄着でおしゃれを楽しみたい春夏シーズンにあわせて、そろそろ脱毛をしたいと考えている方も多いと思います。一方、巷ではレーザー脱毛によるトラブルの報告も見受けられます。医療レーザー脱毛の基本的な知識、施術を受けるにあたってのメリット・デメリットをしっかり押さえましょう。
医療レーザー脱毛とは?
ムダ毛を自己処理する方法はいくつかあります。
自宅でできる脱毛には、カミソリやシェーバーなどによる剃毛(除毛)、ワックスを塗り乾かしてから一気にはがすワックス脱毛、家庭用の光美容器やレーザーを使った脱毛などがあります。
医療レーザー脱毛は、美容クリニックなどの医療機関で行われる脱毛を指します。
家庭でできるレーザー脱毛やエステサロンなどで行う光脱毛とは違い、マシーンのパワーが強力で効果も高く、「永久脱毛(最終脱毛から2年後の毛の再生率が20%以下)」が可能といわれています。
医療レーザー脱毛は、メラニン色素の黒色に反応するレーザーを照射して熱を加え、毛根にある毛を再生する組織を破壊する方法です。毛を作り出す細胞や育毛に関わる組織をレーザーで熱破壊しますので、毛が再生しません。
1983年にアメリカでレーザー脱毛の基礎となる理論が発表され、1997年には日本でも施術が開始されました。正式に認可が下りたのは1999年のことですからまだ歴史も浅く、リスクもあります。正しく安全な脱毛をうけるために、具体的な方法や注意点について見ていきましょう。
医療レーザー脱毛には何回も通う必要がある?
「永久脱毛」とはいえ、一回の施術で全て脱毛できるというわけではありません。毛が成長して抜け落ちるまでのサイクルは「毛周期」と呼ばれ、成長期・退行期・休止期という3つの段階に分けられます。
レーザー脱毛に関しては、このうち成長初期の毛に対してのみ効果を発揮します。ただし、すべての毛が同じタイミングで成長期には入りませんので、周期は少しずつずれています。肌の表面に出てきている毛は、全体の30~40%程度といわれています。つまり、1回目のレーザー脱毛を受けても、その時点で退行期や休止期に入っている毛に対してはアプローチしきれません。
そのため、毛周期に合わせて2か月くらい間を空けて2回目の脱毛を行います。この繰り返しによって徐々に毛量が減ってまだらとなり、最終的に毛が生えてこない状態になります。
照射したあとの毛は、施術の2~3週間後にぽろぽろと抜け落ちてきます。通常は3回ほど行うと脱毛を実感できます。しかし、毛周期の途中の状態だと生えてくる毛がありますので、まだ永久脱毛とはいえません。個人差はありますが、5~7回程度の施術でほとんどがなくなるでしょう。
医療レーザー脱毛のメリット
毛の組織を根元から破壊できる
家庭用脱毛器やサロンでの脱毛は医療行為ではないことから、施術時の出力が限られています。一方、医療機関ではより強い照射が可能なため、毛の組織に対して強力にレーザーを届けられます。
痛みに弱い人には麻酔が使える
レーザーを照射する際は、ゴムで弾いたような痛みが生じます。施術は冷却しながら行われますが、痛みに弱い、施術後の痛みがつらい…という人には、麻酔や痛み止めを処方してもらうことも可能です。
万が一火傷が起こってもすぐに対応ができる
レーザーの出力は肌の色や状態に合わせて調節しますが、熱を加えますので火傷の可能性は否めません。しかし、医療機関で行われるレーザー脱毛では医師が常駐していますから、万が一何かトラブルが起こってもすぐに対応することが可能です。
医療レーザー脱毛のデメリット
火傷・ヒリヒリ感
強いレーザーを照射しますので、軽度の火傷状態になって赤みが出る場合があります。毛量や毛の濃さによって照射出力を見極めるものの、とくにもともと日焼けをしている人、乾燥肌の人などは火傷の起こる可能性が高くなるため、医師の判断が必要になります。また、毛穴にかさぶたができるケースも見られます。ヒリヒリした痛みが強い場合は、塗り薬を処方する場合もあります。
炎症・むくみ
レーザー脱毛後、炎症性浮腫(むくみ)が起こります。これは施術の経過で必ず現れる症状ですが、時間が経つにつれて徐々に落ち着いてきます。
毛嚢炎(もうのうえん)
照射の影響でバリア機能が弱まっているため、皮脂腺が多い部位や毛質が濃い部分にニキビのような毛嚢炎ができることがあります。しかしこれは一時的で、1~2週間ほどで自然に治癒しますが、気になる場合は医師に相談してください。
色素沈着
レーザー照射後、一時的にシミのような色素沈着が起こる場合もあります。また、日焼けや摩擦には要注意です。日焼け止めを使用して、身体はゴシゴシこすらず、なでるようにやさしく洗ってください。
脱毛期間中の注意
保湿を十分に行う
脱毛した肌は、水分が極端に不足してダメージを受けている状態です。化粧水や保湿クリームでしっかりと保湿をしましょう。照射による痛みも軽減します。
日焼けをしない
脱毛は肌にダメージを与えますから、紫外線などの刺激には弱い状態になっています。ちょっとした外出でもシミや日焼けにつながりますので、UVカットの日よけや日焼け止めを塗るなどして、十分な対策を講じましょう。なお、日焼け直後にはレーザー脱毛はお受けいただけません。
肌を温めない
入浴や運動、飲酒などで血行が良くなると、ほてりや炎症が長引く可能性があります。肌を温めるようなことは控えましょう。
消臭・制汗剤は使用しない
消臭・制汗剤などのスプレーは、毛穴を収縮させてしまいます。汗の分泌を抑制して脱毛を妨げることにつながりますので、施術を受けた部分への使用は避けましょう。
毛は抜かない
施術後に毛抜きなどを使って自分で毛を抜くと、脱毛効果に悪影響が出る可能性があります。自然に抜けますので焦らず待ちましょう。
まとめ
- 医療レーザー脱毛は、医療機関で行う脱毛治療である
- 医療レーザー脱毛は永久脱毛法といわれている
- レーザーは、毛周期をみて成長期に当てる必要がある
- レーザーを当ててから2~3週間後に毛が抜け始める
- 脱毛が完了するまでの回数は、通常5~7回程度必要である
- 医療脱毛のメリットは、出力が強いこと、医師が常駐しているため痛みがある場合は麻酔や痛み止めを使えること、万が一火傷ができてもすぐ対処できること
- デメリットは、経過においてヒリヒリ感や炎症、むくみなどが起こること
- 毛嚢炎が起こっても1~2週間で自然治癒する
- 色素沈着しやすいので、こすらず日焼け止めを使うこと
- 脱毛している期間は、日焼けや肌を温めることは避け、十分な保湿を心がけること
category
顔
肌
ボディ
その他