肌表面に見える毛細血管の赤みを
改善し、肌の色みをキレイに

赤ら顔とは、一時的にホホが紅潮して見える状態ではなく、持続的に顔に赤みが出てしまう状態をさします。
症状に合わせた治療により、赤ら顔の改善が期待できます。

赤ら顔の原因

赤ら顔の原因【画像】
  • ※イラストはイメージです

赤ら顔や毛細血管拡張症の赤みの正体は、毛細血管を流れる血液の色です。
肌表面近くにある毛細血管の拡張と増殖により、血流が増大した結果、肌に見える赤みが強く見えるようになります。

通常、顔の赤みが緊張や興奮、気温の変化によって一時的に毛細血管が拡張し、赤みを帯びることがありますが、赤ら顔は、この毛細血管の拡張の状態が持続している状態です。

赤ら顔治療の症例写真

施術名から選ぶ

機器による治療

point

機器による赤ら顔治療のメリット

  • 1 外科手術ではないので治りが早い
  • 2 赤みを改善しながら肌質もキレイに
  • 3 治療時間は5分~30分程度
  • 4 病変によって照射範囲を変更可能

LP-YAGレーザー

LP-YAGレーザー【画像】
  • 毛細血管拡張症
  • 血管腫
  • 院限定
赤いホクロや血管腫など毛細血管が肌表面に赤く見える病変に対し、レーザー熱のエネルギーで破壊し、改善する治療です。
直径3mmにつき
5,190
BMC会員20%OFF4,150

お取り扱い院はこちら

ジェネシス

ジェネシス【画像】
  • 赤み改善
  • 毛穴引き締め
  • 院限定
血管にはたらきかけるレーザー熱で、赤ら顔やニキビ跡の赤みなどを改善し、さらに毛穴の引き締めなどにも効果的な治療です。
顔全体 3000ショット
初回
BMC特典対象外5,390

お取り扱い院はこちら

フォトシルクプラス

フォトシルクプラス【画像】
  • 当院人気No.1
  • 光フォト
  • 院限定
光照射により赤みの吸収分解を促進するため、赤ら顔の改善効果が期待できます。
顔全体
(こめかみ除く)
初回
BMC特典対象外8,640